" Caprice裏話 "の投稿一覧
Note
-
2017.6.21
Apple and Cinnamon、宣言通り忘れた頃に帰ってきました。年末に『恋』を上げたとき同様、いろいろと設定が変更になっております。最たるものは…… 国名が決まったことですかね!(待て…
-
2017.1.30
一神教と魔女宗、比較文化論 ~センセイノコウギ~ https://www.uchinokomato.me/episodes/781 ……Caprice世界の設定を整理するのを兼ねて、うちまとさ…
-
2017.1.20
「アルヴィンってセロトニン少なそう」って言ったら「バナナを食べて全裸で日光浴だ」と言われましたごきげんよう。……それができる人ってその時点で結構おめでたそうですよね。師匠はやりそうだが。(今海辺に住…
-
2017.1.2
意味なんか、ないさ暮らしがあるだけ。ただ腹を空かせて君の元へ帰るんだ。恋をしたの貴方の、指の混ざり 頬の香り夫婦を超えてゆけ。 というわけで「恋」完結です。 ある場面を、もう一人…
-
2016.12.26
新作閲覧ありがとうございます。実は当初24日中にアップしようとしておりまして、そのせいで1ページ目だけで投稿したのですが、結局日付変更線はまたいでしまいまして。そんなわけで意味もなく二度に分けて更新…
-
2016.12.25
恋せずにいられないな、似た顔も虚構にも。胸の中にあるもの、いつか見えなくなるもの、君の中にあるもの。 ……とりあえず前半だけ上げた外伝の外伝ですが、このへんの下書きその1(プロットに当たる)に…
-
2016.12.9
Apple and Cinnamon改稿作業中のぼやきでございます。す、進まぬ。。。 ご覧の通りの真っ赤な有様なのですが、足りない場面とか説明・描写不足を補っていくだけで、文章量が1.…
-
2016.10.1
今、とある川っぺりのお祭りに来ているのですが、レモネードの屋台を見つけて、ローラとマルクスもどっかに紛れてるかもな、なんて想像して楽しくなりました。というわけで、Caprice完走前提の、『Appl…
-
2016.8.31
Apple and Cinnamonのラストでネタバレしている内容ってCapriceでは23話(場面的には25話)にあたるので、この更新ペースだと同時公開ぐらいかな、と思っていたのになんだか火がつい…
-
2016.8.26
Apple and Cinnamon、お読みいただきありがとうございました。 いろいろ語りたいことはあるのですが、ひとまずはCaprice本編のネタバレをしない範囲でいくつか。 今回はC…
-
2016.8.18
前話を公開した私「出浦様が出ないと言ったな、あれは嘘だ」信繁とか言った友「この時の出浦様(仮)、むしろ刑部殿っぽいけどな(笑)」 ……くっそwwwwwwww。 なおその後10KBほど○年…
-
2016.8.14
Apple And Cinnamon / Utada (This Is The One #4)から一部引用、翻訳。 Tell me what is on your mind 何を考えているのか…
-
2016.8.13
マルクスのへたれさ加減についてずっと私の書いたものを読んでくれている友人と話していたのですが(転載了承済)、 俺「多分その辺の性格形成に関しては、おそらく兄貴がナチュラルで有能で嫌味がないやつ…
-
2016.8.7
https://twitter.com/as_wwwit/status/559456795492483072 コツコツ音立てて 石畳の遊歩道を歩くのサンデー・ウォーク 路地の隙間を探る君に…
-
2016.8.2
#07 Body&Soulで舞台の説明がだいたい終わったような感じなのですが、ここまで書き進める間に二つほど迷っていたことがございまして。一つは、ヘザーがキャスリーンであることの開示。もう一…
-
2016.7.29
#06 HUMAN LIFE。全26話で一、二を争う(ライバルは#10だと思う)マイナーっぷりが輝く歌のタイトルです。 『魔法騎士レイアース2』の後期OP『光と影を抱きしめたまま』のカップリン…
-
2016.7.27
#05 シークレットシークレット。村人の皆さんにキアッキの存在を秘密にしなければならないこと、そして、他にもいくつかの秘密が……。 キアッキエーラはプロットに一文字も登場していない、どちらかと…
-
2016.7.24
https://twitter.com/as_wwwit/status/559456583365570560 ピクログに画像が複数添付できるようになったと聞いて(しかし赤系統JPGなので劣…
-
2016.7.21
というわけでCaprice本編の再掲を開始いたしました。3月ぐらいのログ(↓)で、> 本編も章題がすべて何らかの曲名だったのですが、> それぞれ、歌詞のフレーズやタイトルを作中に織り込ん…
-
2016.6.14
というわけで#2の解決編です。 そもそも本編を書いた時点で、「アルヴィンはキアッキがドロシーに媚薬を使わせようとしたことを認識しているにもかかわらず、ドロシーから自分への好意について可能性すら…
-
2016.6.14
絵の練習を思い立って自分で「Caprice」を通して読み返してみたところ、「あれっこの部分説明不足じゃね」「ここはもうちょっと掘り下げる余地あるな……」「こことここ繋げたらこの視点でサイドストーリー…